今回の記事では
【情報発信】について
書いていきたいと思います。

最近SNSやネットの世界でよく見かける
【情報発信】【DRM】とは
一体なんなのでしょうか?
どんな手法でお金が発生するのでしょうか?
集客からお金を稼ぐ仕組みまで
深掘りしていきましょう!
情報発信ビジネスとは

情報発信ビジネスとは
インターネット上で自分のメディアを持ち
情報を発信することで収益化をする方法。
そしてDRMとは
Direct Response Marketing
(ダイレクトレスポンスマーケティング)の
略になります。
【情報発信】に興味を持っているけれど
「自分に発信できる情報なんてないし・・・」と
思ってる方も多いのではないでしょうか。
確かに、人より突出した知識を持っていたり
専門的な技術やスキルのあれば
話は別ですが・・・。
ほとんどの方は
「何を発信したらいいの?」
という状態だと思います。

今回の記事を読んで頂ければ
情報発信についての知識が深まるだけではなく
情報発信に対する不安や疑心が払われる事でしょう。
情報発信のスキルを身に付ければ
多種多様なネットビジネスの場で
活かせるようになります。
情報発信のスキルを身に付けちゃえば
これからのあなたの人生を
輝く未来にしてくれるでしょう。

✔ 夢の脱サラを目指すことが出来る
✔ 一生モノのスキル
✔ 好きな場所で自由に働く事が出来る
こんな夢のような生活を
叶えてくれるスキルになります。
情報発信についてしっかり
知識を深めていきましょう。
情報発信ビジネス概要
まず初めに【情報発信ビジネス】とは
何か?という事についてです。
情報発信ビジネスとは
インターネット上のメディアを
使って情報を発信して
見込みのある読者さんを集め
商品やサービスを紹介する事です。

インターネット上のメディアというのは
Twitter・Facebook・インスタ・
YouTube・ブログなどのSNSの事を指します。
情報発信ビジネスの大まかな流れについてご紹介していきます。
①インターネット上のメディアで
ファンを作り集客する
↓
②あなたのファンになった
お客さん(見込み客)に教育する
↓
③あなたの商品を購入することによって
未来がどう変わるのかを
説明し販売する
上記のように情報発信ビジネスは
「集客」+「教育」+「販売」の
3つのステップで成り立っています。
商品に興味を持っていて
あなたのファンの見込み客を
しっかり集客し
教育してあげると
販売までがスムーズにできますね。
下記の画像は
アフィリエイトの仕組みを
簡単に図解にしたものです。

【読者さん】を商品を購入してくれそうな
見込みのあるお客さんだけにスポットを当て
商品を売る過程でしっかりと
メルマガやラインで教育してあげる。
すると、商品成約率は
通常の何十倍にも膨れ上がるのです。

常に売り上げは右肩上がり・・・
なんて事も実現できてしまうのです。

情報発信ビジネスは
お客様の役に立つ情報や商品を
紹介してお客さんに笑顔になってもらえる。
そして私たちは報酬を貰える。
まさに両者にとって
Win-Winな関係を築ける
ビジネスモデルなのです。

情報発信ビジネスの捉え方
情報発信ビジネスの
概要について書きましたが
情報発信はただ単に
「商品を紹介して」
「収益化する」では
ありません。

同じ目標に向かって頑張る仲間を募って
一緒に旅をする・・・ような感覚ですね。
例えば・・・
私は現在フルタイム正社員として
働いていますが
将来は家族を第一優先にして
子育てしながら家でお金を稼ぎたいと
思って現在はビジネスを学んでいます。

同じ目標や夢を持ってる方に向けて
現在無料SNSの媒体を使って情報発信をしています。
情報発信をイメージしやすく
説明するとこんな感じですね↓
✔ 発信者(あなた)
船のキャプテン
✔ 発信する情報や商品
同じ目標に向かって走る船
同じ目標を持つ仲間と
一緒の船に乗り同じ目的地に向かい
一緒に成長していくイメージですね。

どんな船を作っていくのか?は
あなた次第!
自分だけのオリジナル感を出して
ブランディングしていきましょう!

情報発信は他の方と
同じことをしていてもダメ。
自分だけにしか出来ない発信があるはず。
ペルソナ・コンセプトをしっかりと
設定し、あなただけのステキな船を
作っていきましょう♬

さいごに
今回は情報発信ビジネスについて
ご紹介していきました。
私も過去にブログアフィリエイトで
挫折した経験があります。
その当時は【ペルソナ】【コンセプト】を
考えずにただブログを書き
アフィリエイト広告を貼るだけ。
こんな記事では誰も買ってくれるわけないですよね。
情報発信ビジネスを学んで
「集客」「教育」「販売」の
3ステップが大事なんだと気づかされました。
情報発信ビジネスの基礎を
身に付ければ色んな分野で使えるはず!
まずは自分の知識として
しっかり身に付けていきましょうね^^
あい公式ラインでは
ブログよりも有益な情報を発信中!
完全無料で登録出来ます↓
